ふらの女性サミット参加者の声 園田理恵さん

ニュース

2023年のふらの女性サミットには約60名が全国から参加しました。みなさんが参加した理由や 「参加してみてどうだった?」 を紹介します。

昨年、ふらの女性サミットに参加いただいた園田さん、なんと今年は実行委員です。ちょうど今!(7月)プレサミットの企画や運営を担当しています!

ふらの女性サミット2023 参加のきっかけ

何か楽しそうだと直感したから。ちょうど、50歳を過ぎて今後のキャリアに迷っていた時だったので、何か出会いがあれば良いなとも思いました。

参加して感じたこと

内容が幅広く、持ち帰るものは一人ひとり違うだろうなと思いました。沢山の方々との交流、雲海や広大な自然の中でのアクティビティ、経験豊かな講演者のお話し、参加者とのディスカッションと多岐でした。私は、特に北海道から参加された方のお話しで、未だに女性の立ち位置が低いと感じ、その事に驚かされるとともに、やっぱりそうなんだ、まだ、こんな世界はあるんだ。と感じました。

参加してからの自分の変化(参加してなかったらなかった変化等)

人と人が繋がることで不思議な連帯感を感じ、自分のキャリアに対しておたおたしなくなった気がします。こんな場づくりに自分も関わりたいと思い実行委員に手を上げました。

参加を迷っているあなたへ

ふらの女性サミットを知ってしまったのも何かのご縁。そして、参加を迷っている(=興味がある)のは、自分の中で何かを探しているのだと思います。ふらのに来たら、何かが起きる、動くと思います